2024年に結成。それぞれのミュージカルの現場で知り合い結成されたユニット。ミュージカル.ディズニー.ジブリの曲などを歌いながら活動している、メンバーには、音大出身や現役音大生、舞台の学校を卒業して活動している者や社会人をやりながら、活動している人もいる。
国立音楽大学声楽科卒業。音楽との出会いは小2の時に児童合唱団に入団したことがきっかけ。ミュージカルやコンサートに出演する他、歌唱指導やボーカルトレーナーとして指導にも積極的に取り組んでいる。現在は多くの声の悩みと向き合うため、ハリウッド式音声学を習得中。何でもこなせる綺麗な歌声と皆の頼れるお姉さん。
関東国際高校演劇科、立教大学現代心理学部映像身体学科卒業。2020年より、日本全国の子どもたちにミュージカルを届ける巡業団体「夢団」で活動。少年や少女から母親、虚弱体質のロボットなど様々な役を演じている。
2017年 舞台芸術学院を卒業。その後フリーで舞台などで活動中。学生時代からあだ名はちびまる。主な作品は、新国立劇場中劇場『ズボン船長』『チキチキバンバン』その他、多数出演。じゃがいもが大好きでじゃがいもでできている
6月30日生まれ。4月から社会人4年目に突入。 最近のマイブームはカフェラテと寝る前にときメモ実況を見ること。大学時代に「Freckleface Strawberry」で初舞台を踏み以降大好きなミュージカルと会社員の両立を目指して精力的に活動中。
1997年9月7日 爆誕☆中学生から映像系に出演。18年4月から長崎ハウステンボス内の施設MUSEホールにてミュージカルデビュー。 主役からアンサンブルまで計4作品に携わる。それ以降は都内での舞台に出演し、直近では全国ミュージカルツアーや数々のライブに出演。茶碗蒸しが好きで寿司屋の〆は茶碗蒸しで終わる。
洗足学園音楽大学ミュージカルコース卒。りおち。現在はフリーで舞台ミュージカル俳優として活動中。主な出演作品は、W.シェイクスピア作『HAMLET』オフィーリア役、どんぐり劇場ミュージカル『テイルズ』主演コモジ役、新国立劇場公演『チキチキバンバン』など。レトロガーリーなお洋服が大好き
2003年生まれ。都立総合芸術高等学校ヴァイオリン科卒業、東京音楽大学声楽芸術学科3年在学中。5歳よりヴァイオリンを、17歳より声楽を学び始める。ヴァイオリンを清水涼子、原田幸一郎の両氏に師事。声楽を、坂本秀明、穂積磨矢子に師事。現在は、小森輝彦、高橋洋介、各師に声楽を学ぶ。ヴァイオリンでは、第23回日本クラシック音楽コンクール全国5位、第68回全日本学生音楽コンクール東京大会